『レッスンを受けてみたい!!』
そう思ってくださって、こちらのホームページに来ていただいた方へ、
まずは毎月行っている
【おうちで子ども服を作るためのお話会】へのご参加をお勧めしています^^
お話会のご予約はこちらから♪

お話会をする理由・・・?
もっとたくさんの方に私の想いと、私が続けてきたこと、学んできたことを
ギュギュっと詰め込んで伝えるには、やっぱり文章ではなく
直接会ってお話するのが1番だと感じています。
お話会に参加された方はお分かりかと思いますが、
熱ーく、それはもう熱く語ります。(笑)
参加者の99%がミシン初心者の方。育児中で趣味を探されている方です。
その方に向けて、子ども服作りが楽しめるようにたくさんの情報を共有させていただいています^^
まず何を用意したらいい・・?
おうちで子ども服を作るとなったら、
道具や材料がたくさーーん必要になります。
必要最低限、何があればいい・・?
子育て中で、子ども服を作るためにはある程度の時短も必要!
そんなことを踏まえて、道具についてをまずお話します。
レッスン時の生地を選ぶ際の選択肢が増えます
お話会では、生地選びと生地合わせの重要性をお伝えします。
教室で利用させていただいている生地屋さん、提携させていただいている生地屋さんの情報も共有させていただきます。
✓お子さんにとって着心地の良い生地、可愛い生地
✓初心者が縫いやすい生地
✓男の子向けの生地、女の子向けの生地
✓トップスに適した生地、ボトムスに適した生地
など、初心者が子ども服作りを始めるうえで必ず知っていて欲しい生地のことを
中心にお話します。
すでにレッスンを考えている方へ
まずお話会に参加して頂くと、上記でもお話したように、
必要最低限の情報共有ができるとともに、あなたに合ったテイストやデザインを
ヒアリングさせて頂けます。
レッスンのご相談や生地選びなどもスムーズにお話できるようになります。
あなたの雰囲気に合ったデザイン・生地をセレクトさせて頂きますので
ぜひ、気軽にご参加いただければと思います。
